[サムライファクトリー] 2007/01/29/23:44 |
こんばんは、rayです。本日2本目の更新です^^ 国立新美術館は、1月21日に六本木にオープンした五番目の国立美術館で、現在、メディア芸術に関する展示や多数のイベントを行っております。その中に『日本の表現力』という企画があり、日本のメディア芸術(映像、マンガ、インスタレーション、CM、Webなど)を現在・過去・未来のそれぞれの視点からとらえて全貌を紹介する、という内容で、ここぞとばかりに「研修」という名目で行ってきちゃいました♪ ↑国立新美術館の外観 さてさて、「日本の表現力」企画展ではメディアの表現手法の変容を1950年代から時系列でわかりやすく説明されていました。 1つだけ、展示会でこれスゴイ!と思った作品を紹介します。 それと、本日開催されたトークセッション『メディアで何を表現するのか』を拝聴したのですが、パネラーの方々の「表現のポイント、心構え」は作り手として響くことが多く、とても有意義な時間を過ごすことができました。(無料だなんてもったいないくらい!) ・・・つらつらとまとまりのない文章となってしまいましたが、『表現する』っていいよね!楽しいよね!ってことで、それではまた! PR |
[サムライファクトリー] 2007/01/29/23:44 |
こんばんは、rayです。 さて、そんなこんなで10月に移転したばっかりの池袋オフィス5F。新メンバー続々の加入ですっかり狭くなってしまいました。そろそろキツイなぁ~と思ってきた頃、偶然にも同じビルの4Fが空いていることが判明したのですぐにお借りすることになったのです。 4Fに移動することになったのは、私が所属するシステム設計部と、コンテンツ制作部(NINJA TOOLS運用チーム)。 ↑コンテンツ制作部です。 ↑左:システム設計部。。(離島) 右:会議室 今後とも皆さまがサムライファクトリーのサービスをより快適にご利用いただけるよう、既存サービスの運用に新規サービスの開拓に頑張っていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 |
[サムライファクトリー] 2007/01/26/19:02 |
こんにちは、rayです。 メイク担当:$CHさん
カメラ担当:万蔵さん モデル:kiyoさん、Jeromeさん 撮影会の様子を撮影した人:ray ↑Jeromeさんをメイク中・・・ ↑撮影の様子です。 ↑Jeromeさん ↑kiyoさん こんな感じで撮影は完了しますが、ここからが本番。 |
忍者ブログ |