忍者ブログ
[]  2025/07/25/08:32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[サムライファクトリー]  2007/01/29/23:44

こんばんは、rayです。
創業時3名でスタートしたNINJA TOOLSは今年で3年目、サムライファクトリーとしては2年目を迎えますが、おかげさまで社員総勢25名の会社にまで成長しました。
これも皆さまのご支援があってこそと、とても感謝しております。
いつもNINJA TOOLSをご愛顧いただきありがとうございます!

さて、そんなこんなで10月に移転したばっかりの池袋オフィス5F。新メンバー続々の加入ですっかり狭くなってしまいました。そろそろキツイなぁ~と思ってきた頃、偶然にも同じビルの4Fが空いていることが判明したのですぐにお借りすることになったのです。
やったぁ、4F・5F制覇♪ ということで本日お引越し&模様替えがありました。

4Fに移動することになったのは、私が所属するシステム設計部と、コンテンツ制作部(NINJA TOOLS運用チーム)。
備品を揃えたり、ネットワークの構築の際は私もシステム設計部らしく、ストレートケーブルを作成しながらバタバタしていました。そしてなんとか通常業務はできるくらいのレベルに・・・

↑コンテンツ制作部です。
パーソナルスペースを広くとっていて、業務に集中できそうです!・・・贅沢だ。。

↑左:システム設計部。。(離島) 右:会議室
こじんまりとしたシステム設計部とテーブルと椅子もない会議室。じゅうたんの上で禅を組んで会議します。 システム設計部ボスのpodさん曰く、パソコンとインターネットさえあれば仕事はできる!
だそうですので、徐々に快適な環境になっていくことを祈ります。。

今後とも皆さまがサムライファクトリーのサービスをより快適にご利用いただけるよう、既存サービスの運用に新規サービスの開拓に頑張っていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

それではまた!

PR
コメント[ 0 ]  TB[ ]
[サムライファクトリー]  2007/01/26/19:02

こんにちは、rayです。
本日は、サムライファクトリーのメンバーページの写真がどのように作成されるかを紹介します。
ちょうど今日、撮影会があったのです!(ナイスタイミング v)

初めて見た方は、『なんだコレは』と驚かれるそうですが、お取引先の企業様をはじめ、NINJA TOOLSの(一部の)ユーザー様にも大好評なんですよ♪
こんな社員紹介を掲載している企業はなかなかないですものね^^
当社のメンバーもイヤイヤ言いながらも撮影の時は真剣そのもの。まんざらでもないようです。

メイク担当:$CHさん
カメラ担当:万蔵さん
モデル:kiyoさん、Jeromeさん

撮影会の様子を撮影した人:ray

↑Jeromeさんをメイク中・・・
メイク担当の$CHさんはWebデザインのみならず人間にまでデザインを施してしまうスペシャルアーティスト。緻密な計算と器用な手先で相手を思い通りに変身させます。
※kiyoさんの変身中画像を撮影できなかった手落ちに涙・・・・

↑撮影の様子です。
普段はデザイナーとして活躍している万蔵さんですが、カメラマンとしての腕も秀逸です。
「いいよいいよ~」「目線こっちにちょうだい~」「今度はここで!」
プロ顔負けの振る舞いでモデルのモチベーションをあげてくれます。

↑Jeromeさん
こんな感じで撮影完了です。
あ。少しだけJeromeさんを紹介しておきますと・・・・
Jeromeさんは先月からサムライファクトリーに加わったPHPプログラマー。でフランス人です♪
NINJA TOOLSの新しいツールを作ってくれそうな予感。
日本文化が大好きだそうですので、今回はチョンマゲにしてみました。
か、、かっこいいです~~~


↑kiyoさん
こんな感じになりました~。
一瞬、どこぞの麗人??と目を疑いたくなりましたが(嘘です!)
ほんとに綺麗です! 雑誌に載っていてもおかしくないような写真ですね^^
あ。ちなみにkiyoさんもプログラマーさんです。

こんな感じで撮影は完了しますが、ここからが本番。
これらの写真の中(たくさんあるのです!)から、shino社長自らがセレクト&加工され、完成した写真がメンバーページへと掲載されるのです!

完成作品はこちら
サムライファクトリーメンバーページ

業務はキッチリ。自己表現も真剣に。それがサムライファクトリー。
ってな感じで、お後がよろしいようで。 それではまた!

コメント[ 1 ]  TB[ ]
[サムライファクトリー]  2007/01/25/15:30

はじめましてのみなさまもこんにちは、システム設計部@サムライファクトリーのrayと申します。
このブログでは、サムライファクトリーでのお仕事や会社の雰囲気、NINJA TOOLSのレビューやオモシロ情報、新プロジェクト情報などをいきあたりばったりでお伝えしていこうかな、と思っています。個人的な日記や日々思うことなども自由気ままに書いていく予定ですので戯言は基本的にスルーでお願いいたします^^

さてさて、本日はサムライファクトリーの社内を紹介いたします。
リクルートページや他のメンバーさんのブログでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、ここでも改めて^^
昨年の10月に練馬から池袋に移転したのですが、とにかく素敵なオフィス!徹底した和の香りが都会の喧騒に疲れた心を癒してくれます。

0125_1.jpg

↑玄関入ってすぐの廊下です。床板の両端から竹が生えています。(本物!)
竹筒の照明も、まるでかぐや姫が入っているかのような輝きです。

0125_1.jpg

↑ここは茶室です。ランチを食べたり、ちょっとした休憩に・・・
会議室としても機能しています。

0125_1.jpg

↑オフィス内です。ひろびろ~・・・・のように見えますが、、今はたくさんの新メンバーを迎えてキツキツです(笑)


と、こんな感じです。 それではまた!

コメント[ 4 ]  TB[ ]
FRONT| HOME |

忍者ブログ
[PR]



Copyright © 2009 ray All Rights Reserved.